ロリポおじさんよ永遠に・・・ロリポップ!がブランディングイメージを一新

本コンテンツ内で紹介するサービスの一部または全部に広告が含まれています。
ロリポおじさんよ永遠に・・・ロリポップ!がブランディングイメージを一新

「TECH TREND」内で記載している価格は全て税込み表記です。 本コンテンツ内で紹介するITサービスの一部または全部に広告が含まれています。正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。 ※このサイトに表示している広告については、広告掲載基準をご覧ください。 ※本サイトはウェブココル株式会社が運営しております。  ※当記事のご意見は、お問い合わせフォームからお寄せください。

ロリポップ!が 2016年1月11日にブランドイメージの刷新を図り、サイトデザインとロゴなどを変更しました。

また、これまでの「ナウでヤングなレンタルサーバー」というキャッチコピーも、「すぐに使える、ずっと使える」という新しいコピーに変更されています。

そして何より、あのキモかわいい「ロリポおじさん」が行方知れずに・・・。

今回は、「ロリポップ!」のブランドイメージ刷新(リブランディング)とロリポおじさんの行方について見てみたいと思います。

目次

ロリポップ!の新ブランド戦略とターゲット層の拡大

「ロリポップ!」は、今や申込数の累計が 160万人にもなる、レンタルサーバー業界でも非常に人気の高いレンタルサーバーです。

2001年のサービスリリース以降、それまであまりユーザーが多くなかった女性や学生など、個人のユーザーをターゲットにしていたため、かわいく、ポップなイメージをサービスの前面に出していました。

私(管理人)も一番最初にロリポップの存在を知ったのは、リリースされてから間もないころだったと思いますが、そのサイトデザインやイメージ、ネーミングセンスの奇抜さに、思わず引いてしまったことを今でも覚えています。

しかし、実際に使用してみると、非常に安価であり、設定画面が見やすくて使いやすく、またヘルプページが非常に充実していたことから、とても満足していました。

「ロリポップ!」が女性向けであったのに対し、男性向けのサービスとして「チカッパ」というサービスもありました。これは、のちに「チカッパプラン」として、ロリポップのプランの一つに統合されています。(現「スタンダード」プラン)

さらに、2015年にはビジネス向けの「エンタープライズ」プランも登場し、ターゲット層は非常に広くなったと言えます。

今回のリニューアル後の公式サイトトップにも、「アパレルのホームページに最適」「会社のホームページに最適」「エンジニアの技術ブログに最適」など、これまでのライトユースのユーザーだけではなく、よりビジネスユースのユーザーに対しても広くアピールしていこうという意図が見えますね。

そして、ロリポおじさんの行方は・・・?

そして、何と! ロリポップの顔でもあった「ロリポおじさん」の姿が、公式サイト上から消されてしまいました。

まさにリストラと言えますが、リストラどころか、大変なことに!

ロリポおじさんが溶鉱炉に・・・

ロリポおじさんの存在は、過去のブランドイメージとともに、この世から抹殺されてしまいました・・・。

確かに、新しいブランドイメージとは相いれないものがありますからね。

ロリポおじさんの本業はロリポップでのユーザーサポートでしたが、自動応答では非常にゆかいな回答をしてくれ、ユーザーをいつも楽しませてくれていました。

教えてロリポおじさん

また、ゆるキャラグランプリにエントリーしたり、エイプリルフールイベントなどでも大活躍していたのですが・・・。

しかし、安心してください。実はロリポおじさんは、ペパボの公式とは別に Twitter アカウントを持っていたのですが、リストラ後も何事もなかったかのように楽しいツイートをしていました。

バイキンマンって羽はえてるんだぽね! 知らなかったぽ! 世紀の発見だぽ! ぶっ飛び~~~~~~!!!!!

— ロリポおじさん™ (@lolipo_ojisan) 2016年1月13日

また、最前線からは退いたとは言え、新しいロゴにはまだロリポおじさんの面影が残されています。

ロリポップの新ロゴにもロリポおじさんの面影が

昨年は heteml のトップトップページからも、マスコットキャラであるカバが姿を消してしまいましたが、その独特の個性が大きな特徴の一つであったペパボのサービスから、こういったユニークなキャラクターが消えて行ってしまうのは、やはり寂しいですね。

ロリポップ!がブランディングイメージを一新まとめ

以上、ロリポップのリブランディングについて見てみました。

実際、ロリポップは2015年末のサーバー環境の刷新後、とても高い実力を持つサーバーになりましたので、ビジネスユースとしても十分使えるレンタルサーバーになっています。特に、「モジュール版PHP」「同時アクセス数拡張機能」が利用できるようになったのは、大きなメリットです。

ただ、現時点では見やすく、使い勝手はいいものの、細かいサーバー内の設定などができない点もまだありますので、ビジネスユースとして使用する際には使いにくい点もあります。

この点に関しては、2017年度中にコントロールパネルである「ユーザー専用ページ」を回収する予定とのことで、非常に期待しています。

また、他社との協業や次世代ホスティングの実現に向けた取り組みも継続していくとのことですので、今後の動きにも注目していきたいと思います。(ロリポおじさんの今後にも)

 ロリポップ「エンタープライズ」の検証・評価レビュー
 GMOペパボ対決!「heteml(ヘテムル)」v.s.「ロリポップ(エンタープライズ)」徹底比較

Want to share?

WRITER

TECH TRENDSは最新のインターネット・ウェブ業界情報について発信するナビゲーショナルメディア。IT業界におけるビジネス情報をはじめ、Web3.0、AIなどにも精通するメンバーが集まり、質の高い確かな情報を発信します。

目次