レンタルサーバーの解約手続きや期限、違約金・返金対応の違いを比較

本コンテンツ内で紹介するサービスの一部または全部に広告が含まれています。
レンタルサーバーの解約手続きや期限、違約金・返金対応の違いを比較

「TECH TREND」内で記載している価格は全て税込み表記です。 本コンテンツ内で紹介するITサービスの一部または全部に広告が含まれています。正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。 ※このサイトに表示している広告については、広告掲載基準をご覧ください。 ※本サイトはウェブココル株式会社が運営しております。  ※当記事のご意見は、お問い合わせフォームからお寄せください。

レンタルサーバーの申し込みはネットで行えるところがほとんどのため、解約もネットから簡単に行えそうなイメージがありますが、実はそうではない会社もあります。

また、解約手続きの期限もレンタルサーバー会社により大きく異なり、中途解約時の返金対応の有無などについても規定が全く違います。契約の単位が、数カ月~年単位だった場合、解約のタイミングを逃すと痛い出費になってしまいます。

今回は、当サイトで紹介しているレンタルサーバーに関して、その解約手続きの方法やその期限、違約金や返金対応の違いについてまとめてみたいと思います。

目次

レンタルサーバーの解約手続き

まず、レンタルサーバーの解約手続き方法の違いについてみていきましょう。

レンタルサーバーの申し込み方法については、基本はオンラインだけれど、書面でもOK な会社ありという傾向がありました。(詳しくは「レンタルサーバー新規契約時における申し込み方法と支払い方法・領収書発行可否の比較」を参照してください)

一方、解約については、ほとんどの会社はオンライン」または「書面」のどちらか一方だという感じです。

実際にその違いを一覧で見てみましょう。

レンタルサーバーの解約手続き方法一覧

スクロールできます
レンタルサーバー名オンライン書面(郵送/FAX)
エックスサーバー
カゴヤ
WebARENA×
さくらインターネット
WADAX△(※)○(メール送付可)
heteml
ABLENET×○(メール送付可)
お名前.com
ロリポップ
SpeeVer
iCLUSTA+
Bizメール&エコノミー
クローバー

※WADAX はオンラインで解約申請後に、さらに書面提出が必要

上記のように、オンラインで解約が可能なレンタルサーバーがほとんどですが、WebARENA WADAXABLENET に関しては、オンラインでの手続きが行えず、書面の提出が必要です。また、解約期限については次で触れますが、この 3社に関しては解約期限も早めなので、十分注意が必要です。

なお、書面の送付はいずれも FAX でも可能(WADAX と ABLENET はメールでの送付も可)なので、解約期限当日でも大丈夫ですが、当日に受理されない可能性も考慮して、数日前が無難です。また、ABLENET の場合は、解約の取り消し手続き自体も書面で行う必要がありますので、さらに余裕をもって手続きをしたいところです。

カゴヤはちょっと例外で、オンライン・書面のどちらでも OK です。カゴヤは申し込みもオンライン・書面のどちらでも OK でした。カゴヤは色々な面で柔軟な対応をしてくれるので、とてもありがたいです。

レンタルサーバーの解約手続きの期限と中途解約時の違約金・返金

次に、解約手続きの期限と中途解約時の違約金・返金対応有無についてみてみたいと思います。

まず、解約手続きの期限ですが、例えば当月中に解約をするにはいつまでに申請が必要か、という日にちの期限のことを指します。これがレンタルサーバー会社や各プランによって大きく違います。

また、中途解約時の違約金とは、長期の契約をしていた際などに、契約期間が満了する前に解約をした場合に、違約金などが発生するかどうか、という点です。同じように、中途解約した際に支払い済みの残存期間の料金について返金してくれるかどうかという点についても見てみます。

なお、わかりやすいように、前回の記事に載せた「課金サイクル(「毎月 1日~月末」または「課金開始日~翌月の課金開始日前日」のいずれか」のパターン)もあわせて掲載しておきます。

レンタルサーバーの解約期限・違約金・中途解約時の返金有無一覧

スクロールできます
レンタルサーバー名課金サイクル解約申込期限違約金中途解約
エックスサーバー月単位会社指定の利用期限日までなし返金なし
カゴヤ月単位(書面の場合)当月25日までなし返金なし
WebARENA月単位年払い:更新月の40日前まで 月払い:解約希望日の7営業日前までなし返金なし
さくらインターネット課金開始日からの月単位支払方法により異なるが、月払いの場合は毎月10日の翌月支払い分の支払い状況によるなし返金あり(年一括払いのプランを除く)
WADAX月単位当月20日までなし返金なし
heteml月単位当月末日までなし返金なし
ABLENET月単位当月25日までなし返金なし
お名前.com月単位前月末までなし返金なし
ロリポップ課金開始日からの月単位契約終了日までなし返金なし
SpeeVer課金開始日からの月単位契約終了日までなし返金なし
iCLUSTA+課金開始日からの月単位更新日の2営業日前まで(銀行振り込みと口座振替は1営業日前)なし返金なし
Bizメール&エコノミー月単位契約終了日前日までなし返金なし
クローバー月単位利用期限月の14日までなし返金なし

まず、解約期限日ですが、契約満了日当日でもOKのところがある一方、お名前.comレンタルサーバーの前月末や WebARENA の40日前までという、かなり早い手続きが必要な会社もあります。

あとは、おおむね契約満了月の 20日~25日までというところが多い感じですが、クローバーは14日までであったり、さくらのレンタルサーバーのプランにより異なるなどのイレギュラーなところもありますので、要注意です。iCLUSTA+ の2営業日前というのも、うっかりしやすそうですね。

次に、中途解約時の違約金が発生する会社はありません。レンタルサーバーの場合は、長期契約の場合も先払いのことがほとんどなので、「返金対応なし=違約金」という見方もできるかと思います。

最後に、長期契約時の返金対応があるところがあるのは、さくらインターネット 1社のみです。長期契約の場合は、長期割引がありますので、その割引分を差し引いて考え、未利用期間分を返金してくれるシステムのようです。丸々帰ってくる感じではないですが、これは非常にありがたい対応ですね。さすがはレンタルサーバーの老舗です。

解約手続きや期限、違約金・返金対応の違いの比較まとめ

以上、レンタルサーバーの解約手続きや期限、違約金・返金対応の違いについてまとめてみました。

これまでレンタルサーバーの申し込み方法や更新方法などの手続きについてみてきましたが、一番重要かつ大きな差があるのは、この解約に関する手続きといえます。

特に WebARENA でクレジットカードの年契約をしている場合は、書面での手続きが必要・解約期限 40日前までという大きなハードルがありますので、解約手続きに遅れないように注意しないと、大きな無駄な出費が発生してしまいますので、十分注意したいところです。

WebARENA ほどではありませんが、WADAX ABLENET も書面での手続き・解約期限が当月の20日 or 25日までですので、忘れないようにしたいです。

また、お名前.comレンタルサーバーに関しては、最低利用期間がある上、解約期限も前月末までになっていますので、うっかりしがちなシステムになっているように思います。月をまたいでの手続きが必要な会社を利用するときは、スケジュール張に書いておいたり、何らかの形でアラートを上げるようにしておくといいかもしれませんね。

それでもうっかりやってしまいそうな人は、エックスサーバーなどの契約更新を手動に選択できるレンタルサーバーにしたり、支払い方法をクレジットカード以外にするなど(支払わなければ自動的に解約されることが多い)、何らかの工夫をするといいでしょう。長期契約が不安だけれど、割引はしてほしいという人は、さくらインターネットもおすすめです。

Want to share?

WRITER

TECH TRENDSは最新のインターネット・ウェブ業界情報について発信するナビゲーショナルメディア。IT業界におけるビジネス情報をはじめ、Web3.0、AIなどにも精通するメンバーが集まり、質の高い確かな情報を発信します。

目次