レンタルサーバーで利用できるブログサービス比較

本コンテンツ内で紹介するサービスの一部または全部に広告が含まれています。
レンタルサーバーで利用できるブログサービス比較

「TECH TREND」内で記載している価格は全て税込み表記です。 本コンテンツ内で紹介するITサービスの一部または全部に広告が含まれています。正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。 ※このサイトに表示している広告については、広告掲載基準をご覧ください。 ※本サイトはウェブココル株式会社が運営しております。  ※当記事のご意見は、お問い合わせフォームからお寄せください。

一般的にブログサービスというと、無料でも使える「Ameblo」「Livedoorブログ」「Seesaaブログ」などを思い浮かべる人が多いと思います。こういったブログサービスは、ブログの初心者でも簡単に使えるところが大きな魅力です。

一方、レンタルサーバーでブログを作る場合は、自分で WordPress などをインストールし、プラグインなどを入れるなど手間をかけなければ、様々な機能を簡単に使えるようにはなりません。

しかし、実はレンタルサーバーの中にも、簡単にブログを作れる独自のブログサービスを提供しているところがあります。また、そういったレンタルサーバーのブログサービスには、無料のブログサービスにないメリットもあります。

今回は、当サイトが紹介しているレンタルサーバーが提供している、各ブログサービスを紹介したいと思います。

目次

レンタルサーバーのブログサービスとは?

レンタルサーバーの「ブログサービス」とは、レンタルサーバーを借りることで利用できるブログサービスのことです。メジャーな無料系ブログサービスとは異なり、レンタルサーバーを契約することではじめて利用できるサービスです。

メジャーなブログサービスは無料から利用できるものが多いですが、ここで紹介するブログサービスはレンタルサーバーの契約が前提となっていますので、ある意味では有料とも言えます。

ただ、使い勝手においては、無料系のブログサービスと同じで初心者でも簡単に利用することができますので、WordPress や Movable Type などの CMS(コンテンツマネジメントシステム)よりも簡単にブログを作れます。

一般的な無料系ブログサービスと比較した場合の、レンタルサーバーのブログサービスのメリットとデメリットを挙げてみます。(ブログサービスにより条件は異なります)

メリット

  • 提供元の都合によるサービスの終了・記事削除の可能性が低い
  • 広告が表示されない
  • アフィリエイト広告設置OK
  • 独自ドメインでの利用が可能

デメリット

  • レンタルサーバーの契約が必要
  • 有名なブログに比較するとブログのドメインパワーが少し弱めかも

なお、デメリットの一つとして挙げている「レンタルサーバーの契約が必要」という点ですが、次の項目で書いているように、場合によってはレンタルサーバーのブログサービスを使ったほうが、逆に安く済む可能性もあります。

ブログサービスを提供しているレンタルサーバー

では、次に実際に提供されているブログサービスを見てみましょう。

当サイトで紹介しているレンタルサーバーの中で、ブログサービスを提供しているのは以下の 2社です。

  • ロリポップ:ロリポブログ
  • さくらインターネット:さくらのブログ

順に各サービスの特徴を見ていきましょう。

ロリポブログ

ロリポブログ

ロリポップが提供しているは「ロリポブログ」です。

このロリポブログは、ロリポップの提供元である「GMO ペパボ株式会社」が提供しているJUGEMという無料系ブログサービスと全く同じものです。

この JUGEM は基本料金が無料ですが、広告を非表示にするには月額 300円(税抜)の「JUGEM プラス」というプランにする必要があります。ところが、ロリポブログであれば「JUGEM プラス」と同様に広告を非表示にしたり、独自ドメインが使えます。(初期状態ではヘッダー広告が入るようですが、削除できるようです)

また、ロリポップで利用しているプランにより、ロリポブログの利用可能数も異なります。

  • エコノミープラン:1つ
  • ライトプラン:3つ
  • スタンダード&エンタープライズプラン:5つ

エコノミープランは月額100円、ライトプランは月額250円(どちらも税抜き)なので、もし広告を非表示にしたり、独自ドメインが使いたいだけであれば、「JUGEM プラス」を使うよりもロリポップを契約したほうが安くすみます。

ただ、「ロリポブログ」イコール「JUGEM プラス」というわけではなく、ロリポブログでは使えない機能もあるようです。また、ロリポブログを JUGEM プラスに変更することもできるようですが、色々と注意点があるようなので、事前に JUGEM の公式サイトをしっかり確認しておいたほうがいいでしょう。

なお、ロリポブログを利用する際には、JUGEM の規約や「GMO とくとくポイント」の規約にも同意しなければなりませんし、ロリポブログを退会しただけでは、JUGEM、GMOポイントの退会はされないようです。(GMO っぽいですね・・・)

さくらのブログ

さくらのブログ

さくらインターネットの共用サーバーに申し込むと使えるのが、「さくらのブログ」です。

さくらのブログは、Seesaaブログのシステム(Seesaaブログエンジン)を使用しているため、Seesaaブログと同じ感覚で利用できます。Seesaaブログを使ったことがある人にはおすすめのブログサービスです。

利用できるブログ数は、共用サーバーのプランに関わらずすべて 50個まで。こちらは自分の契約しているサーバー内で運用されるため、利用しているプランの容量内という制限はありますが、当サイトで紹介しているプレミアムプランであれば、上限まで作り放題という感じですね。

また、Seesaa と同じシステムを利用していますので、Seesaaブログ向けのテーマを流用することもできますし、「はてなダイアリー」「ココログ」「CURURU」からの引っ越しなら、画像の引っ越しも簡単に行えます。画像の引っ越しは数が多いとかなりの手間なので、これは大きなメリットです。

なお、こちらも当然広告は非表示ですし、他の無料ブログサービスのようにスパム的な利用があまりされていないので、さくらのブログで利用できる「http://●●.sblo.jp」のドメインでは、検索エンジン対策としても有利だという意見もあるようです。

レンタルサーバーで利用できるブログサービス比較まとめ

以上、レンタルサーバーで利用できるブログサービスを比較してみました。

ブログサービスは、基本的に超初心者向けのサービスのため、格安レンタルサーバーなどで提供されていることが多いですね。そういった意味で、当サイト紹介しているレンタルサーバーで提供されているところはあまりありません。

一方、レンタルサーバーのブログサービスは、ブログを作ってみたいけれど WordPress などはまだ敷居が高いというような人にとっては非常に役に立つものです。

また、HTML サイトとブログサービスを広告なしで同時に運用したいという人にはピッタリのサービスです。そういう方には、上で紹介したロリポップ!さくらインターネットのブログサービスがおすすめです。

Want to share?

WRITER

TECH TRENDSは最新のインターネット・ウェブ業界情報について発信するナビゲーショナルメディア。IT業界におけるビジネス情報をはじめ、Web3.0、AIなどにも精通するメンバーが集まり、質の高い確かな情報を発信します。

目次